アニメ『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』はNetflix・Huluで配信?【見逃し配信・サブスク】


2022年10月6日から放送開始のアニメ『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』の動画配信サービスでの配信状況を表にまとめました。 また、見逃し配信やおすすめのサブスクを調べましたのでご紹介します。

おすすめの動画配信サービスを中心に、配信情報などを調査しました。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』が観れる動画配信サービス一覧

動画配信サービスの配信状況は次のようになっています。

配信サービス配信状況料金
U-NEXT×2,189円(税込)/月
TSUTAYA DISCAS×2,052円(税込)/月
Hulu<フールー>×1,026円(税込)/月
Netflix×880円~1,980円(税込)/月
dTV×550円(税込)/月
ABEMA×960円(税込)/月
Paravi→U-NEXTに統合×1,017円(税込)/月→2,189円(税込)/月
Amazonプライム×600円(税込)/月
Disney+×990円(税込)/月
dアニメストア2022年10月6日より
配信開始
2023年2月28日(火)まで
440円(税込)/月

2023年3月1日(水)以降
550円(税込)/月

※本作品の配信情報は2022年10月6日時点のものとなります。詳細については表に記載されている配信サービスのホームページからご確認ください。

dアニメストアは無料トライアル期間がありますのでお得に見ることができます。

見逃し配信サービスで『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』を観る

dアニメストアなら見逃してしまった『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』を観ることができます。

おすすめのサブスク

『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』を観るなら無料期間があり、アニメ作品数も他VODと比較してトップクラスに多いのでdアニメストアおすすめです。

『シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー』の作品概要

あらすじ

緑の山と深い森をいくつも超えたその先に、
あたたかく幸せな世界が広がっています。
そう、ここはシルバニア村。

ショコラウサギの女の子「フレア」は
明るくて想像力が豊かで、絵を描くのが大好き。
ペルシャネコの女の子「ライラ」は機械いじりが得意で
普段は冷静沈着だけど、集中すると周りが見えなくなる。
くるみリスの男の子「ラルフ」は
忍者に憧れていて、活発で弟想い。

3人を中心に、シルバニア村の仲間たちで繰り広げられる
幸せな世界に起きる小さな事件の数々を描いたシリーズです。

声優

フレア・チョコレート:山根綺
ライラ・ペルシアン:田中沙耶
ラルフ・ウォルナット:村上まどか
メリンダ・ケーキブレッド:角倉英里子
クレム・チョコレート:和多田美咲
ココ・チョコレート:大空直美
フレイジャー・チョコレート:赤羽根健治
テリー・チョコレート:伊藤かな恵

スタッフ

原作/企画:エポック社
シリーズ構成:鈴森 ゆみ/三浦 有為子
脚本:三浦 有為子/鈴森 ゆみ/篠塚 智子
絵コンテ:古谷渓一郎 (スワロウテイルズ) / 関 和也 (スワロウテイルズ)
CGディレクター:梅野 大輔
アシスタント 3DCG ディレクター:高野 日向/岩田 海斗
音楽:野中“まさ”雄一
音響効果:丹 愛
録音:武岡 博紀
サウンド・ミキサー:都澤 健太
音響監督:児玉 拓己
音響制作: HEAD OFF
演技事務:後藤 慎人(青二プロダクション)
制作:LandQ Studios
監督:河原 真明
プロデューサー:佐々木 塁/金井 康則
オーガナイザー:奥田 良博
製作:エポック社
製作総指揮:前田 道裕

参考サイト(情報引用元)

公式サイト