映画『ルームロンダリング』はNetflix/Hulu/U-NEXTどれで配信?【サブスク】


映画『ルームロンダリング』は、片桐健滋監督による2018年7月7日に公開された日本の映画作品です。

主演は池田エライザが務めます。

ここでは、人気の動画配信サービスで『ルームロンダリング』の配信状況を比較して紹介します。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

『ルームロンダリング』はどれで配信?

動画配信サービスの配信状況は以下のようになっております。

配信サービス配信状況
U-NEXT×
TSUTAYA DISCAS
Hulu<フールー>×
Netflix×
ビデオマーケット×
dTV→Lemino×
ビデオパス×
Amazonプライム×

このページの情報は2018年11月22日時点のものです。詳細はそれぞれの配信サービスのホームページからご確認ください。

TSUTAYA DISCASは30日間の無料トライアルがありますので、お得に見ることができます。 ※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。また、30日間無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。

『ルームロンダリング』のあらすじ(イントロダクション)

5歳で父親と死別した八雲御子。

翌年には母親も失踪してしまい、祖母に引き取られた御子だが、18歳になると祖母も亡くなり、天涯孤独となってしまった。

しかし、祖母の葬式に母親の弟である雷土悟郎が現れ、住む場所とアルバイトを用意してくれた。

その仕事とは、ワケあり物件に住み込んで事故の履歴を帳消しにし、次の住人を迎えるまでにクリーンな空き部屋へと浄化すること=“ルームロンダリング”。

引っ込み思案で人づき合いが苦手な御子にとって都合の良い仕事だったはずが、行く先々で待ち受けていたのは、幽霊となって部屋に居座る、この世に未練たらたらな元住人たち。

ミュージシャンになる夢を諦めきれないパンクロッカーや見ず知らずの男に命を奪われ恨み節が止まらないOL、カニの扮装をした小学生!?

なぜか彼らの姿が見えてしまう御子は、そのお悩み相談に振り回されて・・・!?