ドラマ『パパとなっちゃんのお弁当』はNetflix・Huluで配信?【見逃し配信・サブスク】


2023年1月16日から放送開始の『パパとなっちゃんのお弁当』の動画配信サービスでの配信状況を表にまとめました。 また、見逃し配信やおすすめのサブスクを調べましたのでご紹介します。

おすすめの動画配信サービスを中心に、配信情報などを調査しました。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

『パパとなっちゃんのお弁当』が観れる動画配信サービス一覧

動画配信サービスの配信状況は次のようになっています。

配信サービス配信状況料金
U-NEXT2,189円(税込)/月
TSUTAYA DISCAS2,200円(税込)/月
Hulu<フールー>1,026円(税込)/月
Netflix880円~1,980円(税込)/月
dTV→Lemino990円(税込)/月
ABEMA960円(税込)/月
Paravi→U-NEXTに統合1,017円(税込)/月→2,189円(税込)/月
Amazonプライム600円(税込)/月
Disney+990円(税込)/月
DMM TV550円(税込)/月

※1 「―」・・・配信なし or 不明
※2 「〇」・・・配信中 or 配信予定

本作品の配信情報は2023年1月16日時点のものとなります。詳細については表に記載されている配信サービスのホームページからご確認ください。

Huluは、100,000作品以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品が見放題で観れます。

見逃し配信サービスで『パパとなっちゃんのお弁当』を観る

Hulu<フールー>なら見逃してしまった『パパとなっちゃんのお弁当』を観ることができます。

おすすめのサブスク

『パパとなっちゃんのお弁当』を観るなら人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティが豊富なHuluがおすすめです。

Huluのサービス内容

月額料金1,026円(税込)
無料お試し期間なし
動画作品数140,000作品以上(一部課金の作品あり)

Huluは人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ作品が見ることができます。また、日本テレビが事業を取得したため、日本テレビ作品が多数配信されており、Huluでしか見れない独占配信作品を見ることができるのが他の配信サービスにない特徴です。多彩なジャンルの作品を視聴でき、配信作品数と価格のバランスが良いおすすめの配信サービスとなっています。


サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

Hulu<フールー>の公式サイトはこちら

『パパとなっちゃんのお弁当』の作品概要

あらすじ

2017年3月、愛媛県・松山空港に、
バツイチ、シングルファーザーの遠山直史(とおやまなおふみ)(藤木直人)と
4月から高校生になる次女の千夏(ちなつ)(當真あみ)、
そして祖父・健三郎(けんざぶろう)(平泉成)と祖母・靖子(やすこ)(市毛良枝)がやって来る。
故郷を離れ東京の大学に進学する長女・桃子(ももこ)(大友花恋)を見送るためだ。
18年一緒に暮らした桃子は祖父と祖母にお別れを言うと、
三つ下の千夏を抱きしめ、「高校生活楽しむんだよ!」「お姉ちゃん、寂しいよぉ」。
二人の光景に目頭を熱くする直史――次は俺の番だ――
娘からの感謝の言葉を待っていると…「ごめん、急ぐから、パス!」
桃子はそそくさと旅立って行き、直史はがくぜんとする――。
「パスで済まされたのは、思い出を何も残せなかったからね。」
靖子にそう言われた直史は、千夏には何か思い出を残さなければ……と思案するが、
どうしていいのか思いつかず――。

何をやっても三日坊主、
料理経験のないシングルファーザーが、みんなに反対されながらも、思いつきで始めたお弁当作り。
果たして、この後も続けることができるのか――!?
パパのユニークなお弁当と手書きのお品書きが織り成す、笑いと涙の物語が始まる――!!

参考サイト(情報引用元)

公式サイト