アニメ『見える子ちゃん』はNetflix・Hulu・dTVどれで配信?


『見える子ちゃん』は、2021年10月3日から放送開始のアニメ作品です。

ここでは『見える子ちゃん』の動画配信サービスでの配信日・配信状況を表にまとめましたのでご紹介します。

おすすめの動画配信サービスを中心に配信情報などを調査しました。

『見える子ちゃん』が観れる動画配信サービスは?

調べた動画配信サービスでの配信日・配信状況は次のようになっています。

配信サービス配信状況料金
U-NEXT2021年10月11日より
配信開始
2,189円(税込)/月
TSUTAYA DISCAS×2,052円(税込)/月
Hulu<フールー>2021年10月11日より
配信開始
1,026円(税込)/月
Netflix2021年10月11日より
配信開始
880円~1,980円(税込)/月
dTV×550円(税込)/月
ABEMA2021年10月11日より
配信開始
960円(税込)/月
Paravi×1,017円(税込)/月
Amazonプライム2021年10月3日深夜より
配信開始
500円(税込)/月
Disney+×990円(税込)/月

※本作品の配信情報は2021年10月3日時点のものとなります。詳細については表に記載されている配信サービスのホームページからご確認ください。

U-NEXTは31日間の無料トライアル期間がありますので、お得に見ることができます。

『見える子ちゃん』の作品概要

放送日

2021年10月3日~
AT-X・TOKYO MXほか

あらすじ

見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……

キャスト(声優)

四谷みこ:雨宮天
百合川ハナ:本渡楓
二暮堂ユリア:佐倉綾音

スタッフ

原作:泉 朝樹(WebComicアパンダ連載/KADOKAWA刊)
監督:小川優樹
助監督:間島祟寛
監督補佐:松島慎太郎(魚雷映蔵)
シリーズ構成:猪原健太
キャラクターデザイン・総作画監督:嘉手苅 睦
サブキャラクターデザイン:亀谷響子、蟄居 太、Tin
化け物デザイン:うのまこと、森木靖泰、蟄居 太、平田雄三、飯島弘也、小田裕康(スタジオもがな)
プロップデザイン:うめつゆきのり
衣装デザイン:高品有桂
総作画監督:柳沢まさひで、橋本英樹、平田雄三、亀谷響子、高品有桂
編集:丹 彩子
色彩設計:歌川律子
美術設定:岩澤美翠(KUSANAGI)、渡辺伸(エカチエピルカ)
美術監督:岡本綾乃(KUSANAGI)
コンセプトコンポジット:高津純平
撮影監督:楊 暁牧(グラフィニカ)
音楽:うたたね歌菜
音楽制作:KADOKAWA
音響監督:郷 文裕貴
音響効果:宅間麻姫(スワラ・プロ)
音響制作:マジックカプセル
アニメーション制作:Passione

その他(情報引用元など)

公式サイト

タイトルとURLをコピーしました