アニメ『英雄教室』はNetflix/Huluで配信?【サブスク】


2023年7月9日より放送開始のアニメ『英雄教室』の動画配信サービスでの配信状況を表にまとめましたのでご紹介します。

おすすめの動画配信サービスを中心に配信情報などを調査しました。

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

『英雄教室』が観れる動画配信サービスは?

調べた動画配信サービスでの配信状況は次のようになっています。

配信サービス配信状況料金
U-NEXT2023年7月12日
配信開始
2,189円(税込)/月
TSUTAYA DISCAS2,200円(税込)/月
Hulu<フールー>2023年7月12日
配信開始
1,026円(税込)/月
Netflix880円~1,980円(税込)/月
ABEMA2023年7月12日
配信開始
960円(税込)/月
Amazonプライム2023年7月12日
配信開始
600円(税込)/月
Disney+990円(税込)/月
DMM TV2023年7月12日
配信開始
550円(税込)/月

※1 「―」・・・配信なし or 不明
※2 「〇」・・・配信中 or 配信予定

※本作品の配信情報は2023年7月8日時点のものとなります。詳細については表に記載されている配信サービスのホームページからご確認ください。

DMM TVは14日間の無料トライアルとポイント付与でお得に見ることができます。

VOD配信開始日

2023年7月9日以降に順次配信開始となります。

おすすめのサブスク

『英雄教室』を観るなら新規会員特典で14日間無料+ポイント付与があり、配信作品数の多いDMM TVがおすすめです。

DMM TVのサービス内容

月額料金550円(税込)
新規登録特典14日間無料 + 550ポイント付与
動画作品数アニメ6,000作品以上、エンタメを含む19万本
DMM TVは2022年12月にサービスが開始された比較的新しい動画配信サービスですが、月額550円(税込)でDMMプレミアム会員になることで、アニメ、エンタメなどの作品約19万本が見放題で楽しめる圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。さらに新規会員特典で14日間無料+550ポイント付与で利用することができます。

サービスの詳細は下記ホームページでご確認ください。

14日間無料+ポイント付与のDMM TVはこちら

『英雄教室』の作品概要

あらすじ

世界を苦しめる強大な魔王と互角の戦いを繰り広げ、人類を救った勇者がいました。彼の名はブレイド。

幼い頃から勇者としての素質を認められ、多くの人々に憧れられる存在でした。しかし、魔王との戦いの後、ブレイドの力はダメージによって徐々に減退していきました。そこで彼は思いました。「ようやく普通の人として生活できるんだ!」と。

ブレイドは知り合いの勧めで「ローズウッド学園」に入学しました。そこで彼は「普通」の学生として友達を作り、華やかで楽しい学園生活を楽しもうとしました。しかし、クラスメイトたちの個性やさまざまなトラブル、そしてエリート学校であるローズウッド学園が「普通」ではないことが明らかになっていきます。

キャスト

ブレイド:川島零士
アーネスト・フレイミング:山田美鈴
ソフィ:東山奈央
クーフーリン:木野日菜
マリア/マオ:ブリドカットセーラ恵美
イオナ:内田 彩
クレア:幸村恵理
イェシカ:白石晴香
クレイ:内田修一
カシム:大野智敬
レナード:高塚智人
イライザ:小原好美
国王:小山力也
アスモデウス:稲田 徹

スタッフ

原作:新木 伸/イラスト:森沢晴行『英雄教室』(集英社ダッシュエックス文庫刊)
監督:川口敬一郎
シリーズ構成・脚本:ハヤシナオキ
キャラクターデザイン・総作画監督:川村幸祐
副監督:中野英明
総作画監督:小島えり
メインプロップデザイン:実原 登
モンスター&メカデザイン:森木靖泰/松田未来
小物デザイン:あきづきりょう
色彩設計:原田幸子
美術監督:E・カエサル
美術監修:東 潤一
美術:田中伸哉
美術設定:深井亮太
背景:スタジオイースター
3D監督:遠藤 誠(トライスラッシュ)
2Dワークス・CGプロデューサー:永井 努(シフト・アール)
撮影監督:棚田耕平(グラフィニカ)
特殊効果:鳴河美佳(グラフィニカ)
撮影:グラフィニカ
編集:定松 剛
音響監督:山口貴之
音響効果:安藤由衣
録音調整:齋藤 栞
音響制作:神南スタジオ
音楽:中川幸太郎
音楽制作:ランティス
主題歌アーティスト:OP 樋口 楓/ED 熊田茜音
アニメーション制作:アクタス

参考サイト(情報引用元)

TVアニメ『英雄教室』公式サイト